海外留学には留学保険が必須です 更新日:2018/10/23 公開日:2017/07/11 留学の費用やお金に関すること海外留学生保険 大切な子どもを海外留学させる場合、親としてまず心配するのは事故や病気などになった時のことです。 ここでは、私が娘に加入させた留学保険について話したいと思います。 海外留学するなら留学生保険に入った方がいい理由 海外で生活 […] 続きを読む
オスロでの引っ越し 更新日:2018/10/24 公開日:2017/03/02 オスロ大学(ノルウェー)への留学編留学の費用やお金に関することオスロの文化オスロ大学のこと大学生活 後期セメスターで引っ越し 後期セメスターになりました。 たまたま引っ越すことになりましたので、今回は‘引越しの流れ’について書いて行きたいと思います 引越しの理由 ちょっと家賃が高めでした ・最寄り駅から徒 […] 続きを読む
海外語学留学にオススメのプリペイドカード 更新日:2018/10/24 公開日:2017/02/09 留学の費用やお金に関すること さて、海外語学留学にオススメのゴールドカード(クレジットカード)の比較に引き続き、プリペイドカードについてもいくつか紹介したいと思います。 そもそもプリペイド形式のクレジットカードって? このプリペイド形式 […] 続きを読む
海外語学留学にオススメのゴールドカード(クレジットカード)の比較 更新日:2018/10/23 公開日:2017/02/03 留学の費用やお金に関することクレジットカード こちらの記事でも触れましたが、私の場合は娘にクレジットカードの家族カードを持たせました。 日本に比べてアメリカ、カナダ、ヨーロッパは物価が高いことが多いですし、急にまとまった金額の決済が必要なことが出てきます。 そのため […] 続きを読む
トラベラーズチェックとクレジットカード 更新日:2018/10/23 公開日:2017/01/17 留学の費用やお金に関することクレジットカード 銀行口座が開設されるまで、当座の現金が必要です。 しかしながら、大金をキャッシュで持ってゆかせるのは危険です。 まして、次女の場合、高校を卒業してすぐですから大金を持ったことがなく、10万円ですら持たせるの […] 続きを読む
小切手(Check)の使い方 更新日:2017/02/03 公開日:2012/02/03 アメリカでの生活留学の費用やお金に関すること アメリカでは小切手(Check)を家賃や買い物のときまで日常でもよく使います。 日本ではあまりチェックを使うことがないので、使い方をここで説明します。 ①受け取る人の名前 ここは受け取る側の名前を書きます 例えば、山 […] 続きを読む
海外の銀行口座開設 更新日:2018/09/26 公開日:2011/11/21 アメリカでの生活留学の費用やお金に関すること 海外の銀行口座開設に必要なもの 口座開設に必要なのは、 ①パスポート ②I-20 ③最初に預け入れする金額:$100もあれば十分 クレジットカードについて カードはDavid cardを作る事ができますが、Credit […] 続きを読む